はじめまして!フリーランスWebデザイナーの泰道ゆりかです。
現在フリーランス3年目を迎え、ホームページ制作のご提供と、個人ブランド力をつけて安定した収入を作り自立した働き方を実現できるWebデザイナーの育成コンサルティングを行なっています。
私はこれまで講師として、企業が運営するスクールの講座などに登壇し、累計600名以上のWebデザイナーを目指している方に出会ってきました。
そんな中でほとんどの方が抱えている悩みが、
「せっかくスキルを身につけたのに、なかなか個人でお仕事をもらえない」ということです。
ほとんどの方が、ココナラやクラウドワークスなどのお仕事マッチングサービスでひたすら安い単価をこなしていたり、自分の所属する企業やコミュニティから流れてくる案件をこなしており、直接、個人でお仕事を受注するということが出来ていないのです。
もちろん、ある程度の実績を積むために、まずは単価の安い案件をこなすことも必要なフェーズもあるのですが、その状況から抜け出せずにいると、いつまでも個人で選ばれるようにはならず、なかなか満足する売上を作ることも出来ません。
もしあなたが「個人でなかなかお仕事をいただけない」と悩んでいるのであれば、是非今回の無料オンライン講座を受講していただき、どこかの環境に依存しなくても、「是非あなたにお願いしたい!」と選ばれるWebデザイナーになるための知識を身につけて欲しいと思っています。
「なかなかお仕事をもらえないのは、私のスキルが足りないからだ」
「スクールで一通り知識を身につけたけど、まだまだ不安だから新しいスキルを学ぼう」
個人でお仕事がもらえず悩んでいる方のほとんどは、上記のように考えてしまい、不安からスキルアップを目指してまた新たな勉強に励みます。しかし、この考え方こそが、いつまで経っても選ばれない理由なのです。
もちろん、Webデザイナーとして仕事していくためには、専門スキルを磨き続けること、新しい知識を学び続けることは必須です。ただし、どんなに専門スキルが高くても、自分が提供できるものを「売る力」が身についていなければ、いつまで経っても申し込みには繋がりません。そして残念なことに、多くの方がこの事実に気付いていないのです。
「個人で商品を提供する」ということは、「自分でビジネスをする」ということ。
自分でビジネスをするためには、Webデザインの専門スキルだけではなく、個人でビジネスができる力を身につけることが必須なのです。私自身フリーランスとして活動を始めてからその事実に気付き、マーケティングやブランディングといったビジネス知識を学んできました。
「Webデザインの実践スキル」 と「自分自身を売る力」の2つの力を、学びと実践をひたすら繰り返して身につけてきたことで、自分のブランドを確立し、どこかの環境に依存せずに、安定した収入を作れるようになりました。
この講座では、私自身がフリーランスになった3年間で培ってきたことをお伝えしています。
フリーランスになったばかりの時は、とにかくお仕事を頂くことに必死で、自分を安売りしてしまい、納期に追われるような毎日を過ごしている時期もありました。「好きなことを仕事にして、環境に縛られない働き方をしたい!」と思っていたはずなのに、好きで始めたWebデザインの仕事が楽しく思えなくなってしまったり、自由とは程遠い生活を送っていた時期もありました。
そんな中で、マーケティングやブランディングなどのビジネス知識を身につけてきたことで、少しずつ自分のブランドを確立することが出来、どこかの環境に依存することなく、自分の力でWeb集客で安定したお申し込みをいただくことができるようになりました。
そして、それだけではなく、元々銀行員でWeb業界未経験だった私が、フリーランスWebデザイナーに転身してからの2年で、Webデザイン講師やトークイベントの登壇、インタビュー取材やメディア掲載まで実現することが出来ました。
これは、フリーランスになったばかりの時には全く想像もしていなかったことです。だからこそ、自分のブランドを確立することの重要性を実感しています。
自由な働き方を求めてWebデザイナーを目指している人が多い今だからこそ、自分のブランドを確立して、周りに埋もれない、選ばれるWebデザイナーになりませんか?
「好きなことを仕事にしたい!」「自由な働き方をしたい!」
そんな強い想いを持ってWebデザイナーを目指して勉強している方々はとても努力家です。
それなのになかなか自分が思うように進めていないのは「努力の方向性が間違っている」から です。
努力家だからこそ、ちゃんと必要な知識を身につければ、自分が行きたい方向にいくことができます。その知識をお伝えしたいと思い、今回無料オンライン講座を公開することにしました。
この講座が、あなたの活動を更に輝かせるものになれば心から嬉しく思います!