
そんなことを思ったことはありませんか?
「個人で働く」ことはとても魅力的な働き方である一方、会社員と違って、先輩に教えてもらえる環境だったり、実務やクライアントワークを学べる機会がほぼありません。
私自身も、未経験から一度も就職せずフリーランスになったので、最初は案件の進め方が右も左もわからず苦労しながら試行錯誤してきました。そして、自己流のやり方に「これでいいのかな?」と不安になることもしばしば。
「プロのサイト制作の裏側が見てみたい!」
「どんな風にクライアントワークを進めているのか知りたい!」
何度そう思ったことか…!
そして、個人でお仕事をしている方、Webデザイナーを目指している方なら一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか?
LP公開リニューアルはどんなことをするの?
私がクライアント役になり、LP(ランディングページ)を経歴10年以上のWebディレクター、デザイナー、コーダーの3名体制のチームでリニューアルしていく過程を全て公開していきます!
クライアントへのヒアリングを行う初回の打ち合わせはもちろん、見積書や契約書のやり取り、実際にワイヤーフレームやデザインカンプを作成しているシーン、コードの記述シーンから最後の納品まで。実際に行っていること全てを公開していきます^^
そして、今回リニューアルするLP(ランディングページ)はこちら♡

この企画を開催するオンラインコミュニティ「Freelance Salon」のランディングページです。このページは私が自分でデザインして、コーダーさんにコーディングをお願いしたものになります^^
実績と経験が豊富なプロが制作メンバー
今回このLPのリニューアルを担当してくださる制作メンバーは、実績と経験が豊富で、現役フリーランスとして活躍するWebディレクター、デザイナー、コーダーの3名になります♡

約4ヶ月かけてLPリニューアルを進めていきます!

実案件同様に進めていくので、9月から12月上旬くらいまでの約4ヶ月かけて進めていきます!全てのやり取りと作業を、ライブ配信やSlack上で公開していきます。ライブ配信は、録画も残すのでリアルタイムで参加できない日があっても安心してください♪
どうしたら参加できるの?
今回の企画はオンラインコミュニティ「Freelance Salon」内での企画となりますので、参加したいよ!という方はFreelance Salonへご参加ください♡
Freelance Salonってどんなことをしているの?
Webデザインのスキルを身につけて個人で活動を始めようとしているものの、わからないことや不安なことが沢山。
「近くに相談や質問できる人がいない・・・」
「一人で頑張っていけるか不安・・・」
そんな方のために、デザインのスキルアップや個人で活躍していくためのビジネス知識やマインドを身につけられるコンテンツをお届けしています♡
具体的には…
👇毎月のバナーお題にチャレンジしてプロのデザイナーからフィードバックがもらえたり…

👇毎週、スキルアップやビジネスを学ぶライブ配信を開催したり…

👇定期的に交流会も開催♡最近はランチ会も開催しています^^

- 個人のお仕事で困った時に、質問や相談ができる先輩が欲しい
- プロのデザイナーから定期的にフィードバックを受けたい
- スキルもマインドもアップデートし続けられる環境が欲しい
- 「自分らしい働き方」を追求し続けたい
- 他人や情報に振り回されない「自分軸」を作っていきたい
- 同じ志を持った仲間との繋がり、切磋琢磨したい
【8/29(日)〜】9月新規メンバー申込受付スタート♡
Freelance Salonは今まで受講生・卒業生限定とさせていただいておりましたが、沢山の方からご要望いただき、今回より一般の方もご参加いただける形にしました♡
9月のイベント一覧はこちら👇✨

ご紹介したLPリニューアル企画や、ファイナンシャルプランナーの方をお招きして「フリーランスのためのお金・税金の不安をまるっと解消セミナー」も開催♡
「個人で働く」ために必要なスキルアップとコンテンツが盛り沢山なので、是非是非ご興味がある方は以下より詳細ページをご確認ください^^